-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2025年4月 日 月 火 水 木 金 土 « 3月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

いつもメンテナンスでご来店のお客様から
「子供も連れて行って大丈夫ですか??」とのご連絡。
聞かれる事はあるのでいつも通り「お子様もご一緒に大丈夫ですよ♪」とお答え。
けど、電話でとても申し訳なさそうな印象を受けたので
来店時にお話ししていくと「子供連れで大丈夫なのか分からなくて」
との事で、もしかしたら他にも子供を連れてくる事を躊躇している方もいるかもしれないと思い
今回ブログでもお伝えさせていただきます。
大体のお子様はソファーに座って動画を見たり
兄弟、姉妹で賑やかにゲームしている事もございますので
お気軽にお越しくださいませ。
しかし、サロンでは先の尖ったツイーザー等もあり
あまりにも落ち着いていられないお子様の場合
何かあると危ないので一緒のご来店はお控え頂きますようお願いいたします。
お忙しい中、美容時間を確保してくださり誠にありがとうございます♪
〇前回と同じデザインがいいけど本数これでいいのか?
〇前回、次回はこのメニューやってみましょう!と言われたのにメニュー名忘れた
〇エクステ残っているからオフなしでも良さそう。だけどオフした方がいいのか分からない。
〇リペア期間過ぎた。何で予約しよう
〇そもそもメニュー名何だっけ?
〇種類がたくさんあって説明読んでもよく分からない。
本日、朝お一人お一人へ電話確認したところ、
春休みでお子様が自宅にいて心配されていたり、すでに避難されている方もいらっしゃいました。
そして本日ご新規の皆様もご来店を楽しみにされていたと思いますが、変更のご連絡や、ご予約変更された方々、現在はご無事に過ごされていますでしょうか?
何事もなくご無事で過ごされていましたら幸いです。
現在、津波注意報解除となり、
本日午後は、皆様がご予約移動されたお時間を使わせていただき
技術の見直し、5月のビューティーワールドへの新商品の下調べなどでお時間使わせていただきます。
皆様へ素敵なアイデザインの提供をし続けられるように頑張ります。
よろしくお願いいたします。
本日、お客様より
web予約の際、エクステオフとアイシャンプー2つ同時に選択できないとご指摘いただき
修正させていただきました!!
今まで、備考欄に
【パックもお願いします】
【アイシャンプーもお願いします】
等のご記載いただいていた方、選択画面からお選びいただけます。
ご不便をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。
自まつ毛ケアで使用する物に気を使って下さる方が増えて
施術者としてとても嬉しく思います。
商品、沢山入荷していたのでまだ大丈夫と安心し切っていました。
すみません。残り僅かとなり、早く無くなってしまうと
数日間、途切れそうなのでお伝えさせて頂きます。
ラッシュアディクト→残り1
リルジュ→残り2
◯ラッシュアディクトの使用感ですが
継続していくと自まつ毛のハリ、コシが結構強くなってきました!
2、3日空けて塗るの繰り返しでも長く伸びて育つ印象。
ラッシュアディクト継続して使って頂いているお客様も
元の自まつ毛より長くしっかり育ってるな!って思います。
細かく言えば、均等に伸びてる感はしないのが少し気になる所ではあります。
敏感肌の私も大丈夫なのか、もちろん試してます!
結果→目の周りほんのり赤くなりましたが次の日には赤みは引いていました。
その後だんだん慣れたのか赤みは出てきませんでした!
使用量には気をつけていたのでそこを守れば全然大丈夫!
続いて2日、3日開けたりしても効果は実感できたので優秀なまつ毛美容液!
もちろん、個人差はございます。
【ラッシュアディクト】
◎まつげパーマで自まつ毛を長く見せたい方!
◎自まつ毛がとてもか弱くて元気にさせたい方!
◎長く伸ばしたい方!
こちらが向いていると思います。
◯リルジュ
何といってもお肌に優しいです!敏感肌の私でも安心して毎日使える。
ピョンピョンと伸びる毛はあまり感じず、
チュラルに全体的にフサフサって感じの仕上がり感!
毛質も硬くならず伸びる印象!!
パーマの方もそこまで伸び率を求めてないけど、
しっかりフサフサ感を求めているなら合っているかもしれません。
こちらは上も下も毎日朝晩使えます♪
エクステの方もピョンピョン伸びる毛をそこまで感じないので
変に目立つ自まつ毛でデザインへの悪影響を心配される方は
こちらが良いのかなと思います!
こちらも、個人差はございます。
【リルジュ】
◎自まつ毛のハリ、コシアップしたい方!
◎硬くならずふさふさナチュラルに伸ばしたい方!
◎敏感肌の方!
こちらオススメです。
古くなった美容液は効果の実感が乏しいと思います。
新しいのに買い替えましょう。
ホームケアについては大切なのでどうしても長くなってしまいます。
最後に洗顔方法と塗るまでの手順のご案内!
きれいな自まつ毛ケアにはメイクをしっかり落とす事も重要です!!
せっかくお買い上げいただいたまつ毛美容液!!それを最大限に活かすためです。
まず、塗れていない暖かい手で優しくごしごしせず手の体温でメイクを落とす。
(LED以外はジェルクレンジングおすすめ)
手が冷えているときは先に温めると良いです。
そしてしっかり泡立てた洗顔フォームで
手のひらに乗せた泡だけで押して引くを繰り返して肌やまつ毛に直接触れず
優しく洗ってあげてください。
汚れ落としが不十分にならないよう、その後のすすぎは少し長めで洗い流してください。
お顔に触れるお水も優しく当ててあげたほうがベストです!
洗顔後はお肌がすぐ乾燥してしまうので、私の場合のお声がけとしては、まつ毛の生えてる所へは化粧水、乳液を避けてまずはお顔を保湿してあげてから!!
まつ毛美容液を塗ってあげると良い!とお伝えしています。
まつ毛の生え際にはしっかりまつ毛美容液の成分を行きわたらせたいので
生え際だけ避けて保湿。
そしてまつ毛美容液を塗布してあげてください。
パックを使用するのはまつげ美容液を塗ってからが良いと思います。
ずっとこのやり方で特に効果が感じられないというのがなかったので
問題ないと感じています。
まつ毛、気づきにくいですが結構汚れています。メイクを綺麗に落としきるのは大変ですが、美まつ毛の為に頑張りましょう♪